バイトマニュアル
1.1.0. バイトに参加するみなさんへ
- ・ワタシたちクマサン商会は、この社会で暮らす全てのみなさんの生活をより豊かにするため、日々イクラ集めに取り組んでいます。そんなワタシ達をサポートしてみませんか?
- ・イクラ集めは確かに危険な作業ですが、同じ目的を共有する仲間と立ち向かう困難の中で、自分を見つめ直し、人生のやりがいを感じることができます。
- ・もちろん、バイトに参加された方には、手厚い報酬をご用意しています。
1.1.1. イクラ集めとは?
- ・イクラはワタシたちの生活を支える重要な資源です。
- ・イクラはシャケと呼ばれる生物から手に入れることができます。
- ・シャケの中でも通常のザコシャケに比べ、特に危険なオオモノシャケから手に入る金イクラを、ワタシたちが設置したイクラコンテナまで運ぶことがバイトの目的です。
1.1.2. イクラ集めで簡単・高収入
オオモノシャケから手に入る金イクラを
イクラコンテナに運ぶ。
たったこれだけの簡単なお仕事。
- ・まずはこれを覚えれば、初心者の方でもすぐにお仕事を始められます。
1.1.3. バイトを始めるにあたって
- ・このバイトマニュアルの項目は多岐に渡り、一度に覚えられないと思いますが、正式なバイトをしてもらう前に現場でのけんしゅうを行ってもらい、仕事の流れを体で覚えてもらってから始められますので、安心してバイトに参加できます。
- ・シャケの生態は、シャケ図鑑としてくわしく載せています。
1.1.4. バイトの流れ・準備
- ・まず、バイトに参加する皆さんにはクマサンポイントカードをおくばりします。このクマサンポイントカードにはみなさんのバイトの成果を記録しますので大切に保管してください。
- ・バイトは不定期に募集します。これはシャケのサーモンランという習性を利用して、イクラ集めをするためです。
- ・サーモンランとはシャケが普段活動する場所から生まれた場所に、定期的に大群をなして移動する習性のことです。
- ・イクラ集めに必要な道具(ブキ・ギア・インクタンク)は、全てワタシたちが用意しますので、バイト当日はみなさんが準備していただくものはありません。初めてでもお気軽に参加できます。
- ・スペシャルについてですが、現場に最適化した特殊な装備での作業になり、みなさん自身の力でスペシャルをためることはできません。最初に二回分のスペシャルパウチを支給しますので各自の判断で使用してください。使用しなかったスペシャルパウチはバイト終了後に回収します。
1.1.5. バイトの流れ・現地
- ・バイトが始まったら、ワタシたちの用意する漁船に乗って隔離エリアに向かいます。一度隔離エリアに向かうと、バイトが終わるまでは戻れませんので注意してください。
- ・漁船で隔離エリアに着いたら、各自が使用するブキを支給します。支給後はオオモノシャケが出現するまで待機してください。
- ・オオモノシャケの出現を確認できたら、無線で指示を出します。詳しい状況はこちらでは把握できませんので、各自オオモノシャケを探してください。
- ・隔離エリアは原因不明の磁場の乱れにより、感覚器官に影響があります。ナワバリマップによる周囲の探索はできず、ナワバリマップを使ったスーパージャンプも使用できません。目視による探索に集中してください。
- ・出現するのはオオモノシャケだけではありません。通常のシャケによる妨害がありますので、各自対応してください。ただ、通常のシャケから入手できるのは、それほど貴重ではないイクラですので、オオモノシャケによる金イクラの回収を優先してください。
- ・シャケたちは汚染された隔離エリアに適応した優れた感覚器官を使って追ってきます。インクによる潜伏では身を隠すことができませんので、注意してください。
1.1.6. 仲間との共同作業・絆
- ・オオモノシャケに一人で立ち向かうのは困難です。オオモノシャケに遭遇したら、仲間同士の無線によるカモンシグナルを使用して仲間を呼んでください。無線機能により、仲間にはあなたのいる方向が伝わります。
- ・オオモノシャケから出現する金イクラを運ぶのにも仲間の協力が必要です。ワタシたちが支給する装備で運べる金イクラは、一度にひとつとなります。
- ・万が一、シャケの妨害によりやられてしまったら、支給したウキワタンクの機能で復帰待機状態となり、作業の続行は不可能となります。自力での現場復帰はできませんが、仲間からのブキを使ったインク補給により、その場で現場復帰可能です。
- ・復活待機状態では、無線機能によりカモンシグナルは自動的にヘルプシグナルに変換されます。仲間に危機的状況を伝え、速やかに現場復帰することを意識してください。
1.1.7. バイトのノルマについて
- ・ワタシたちは効率の良いイクラ集めを目指すために、みなさんには金イクラのノルマを設定しています。
- ・シャケは生息する場所への侵入者を発見し抵抗したあと、一定時間後に海に戻る習性があります。その一定時間の中でのノルマを達成することで、次のノルマに進むことができます。
- ・シャケが出現し、海に戻るまでをWAVEと呼びます。WAVE終了時点で金イクラのノルマは締め切られ、イクラコンテナによる金イクラの受け付けを停止します。
- ・その後、みなさんを特殊な機器を使ったスーパージャンプで、スタート地点に呼び寄せ、ブキの再支給、復活のサポートを行います。
- ・3つのWAVEが終わった時点でバイト終了となります。
- ・残念ながらノルマを達成できなかった場合、強制的にバイト終了となりますので、注意してください。
- ・他にも、バイトに参加するメンバー全員がシャケの被害にあい、WAVE中に全滅した場合も、強制的にバイト終了とさせていただきます。
1.1.8. 報酬について
- ・バイトが終了すると、仲間で集めた合計の金イクラとイクラの量に応じて、クマサンポイントが獲得できます。このポイントを一定量集めると素敵なプレゼントをお渡ししますので、がんばってクマサンポイントを稼いでください。
- ・プレゼントはクマサン商会の建物の外に設置した交換所で受け取ることができます。
- ・プレゼントのラインナップはバイト募集ごとに一新され、それに合わせてクマサンポイントもリセットされます。
1.1.9. バイト評価制度
- ・ワタシたちはみなさんのキャリアアップのため、評価制度を導入しています。
- ・評価は3つのWAVEの全てのノルマ達成によって上がります。
- ・3つのWAVEのノルマが達成できない場合は、評価をすえおき、または下げさせていただくことがあります。
- ・評価を上げていくと評価の幅に応じた称号が与えられます。
- ・評価と称号を上げるメリットは報酬アップとさらなる挑戦となります。
- ・バイトを募集するごとに、評価の適正化のため決められた評価にリセットされますが、称号は変わりませんのでご安心ください。
1.2.0. 評価ポイント

1.2.1. バイト作業のまとめ
- ・最後にこれだけ覚えてください。それ以外は、仕事に慣れれば気になりません。
オオモノシャケから
手に入る金イクラを
イクラコンテナに運んでください。
1.2.2. かけがえのない、あなたへ
- ・ワタシたちクマサン商会は、明るい未来の発展のため、ワタシたちができることを、日々考え続け、行動し続けています。
- ・そんなクマサン商会の一員として、過酷な人生に挑戦し続けるあなたを、全力で応援しサポートします。
- ・感謝と喜びから始まる社会を目指す。それがワタシたちクマサン商会です。